はたらく

障害福祉サービスセンター「うじたわら」

生活介護(定員26名)

どんな障害があっても、「働くこと」を大切にしたい。「仲間と一緒に楽しく生きること」を大切にしたい。できることは自分の力で、できないことには手を差しのべて、「一人ひとり」を大切にしたい。それが、『豊かに生きる』ということだから…

れっつ班:一定安定して作業に取り組むことができ、更なる作業能力の向上を中心課題とするグループ。

◇主体的に仕事に取組、作業効率を上げ、高い賃金を意識する取組や、仕事上のルールやマナー(時間・服装・挨拶)を意識できるよう支援する。

新しい作業所に移りました。(令和3年5月)

(旧子育て支援センター)

「働くこと」に重点を置き、利用者の特性に応じて、流れ作業で商品を作る仕事に取り組んでいます。

りんくる班:高齢・身体障害・重度の知的障害がある利用者の、ADL(日常生活動作)や健康・体力の維持向上を中心課題とするグループ

◇主な支援内容:口腔ケア、体操、作業活動、コミュニケーショントレーニング、アロマテラピー、音楽、創作活動等、ゆったりした日中活動プログラムを提供

音楽、創作活動を通して、情緒の安定を図っています。

一人一人の支援計画に応じて、リハビリや作業に取り組んでいます。

りーふ班:作業能力はあるが、精神的な安定や継続的な作業活動に課題がある利用者が、安定して作業に取り組めることを中心課題とするグループ

◇作業室や作業手順の構造化を図り、作業意欲を向上させるとともに、コミュニケーション能力の向上を目指す。

集中できる環境の中で得意なことを活かして、作業に取り組んでいます。

短期集中型や長時間持続型等、一人一人の取り組み方が出来る環境で、安定して作業に取り組んでいます。

就労継続支援B型(定員14名)

生き生きと「働く」ことを大切にしたい。「給料がたくさんほしい!」「仲間と頑張りたい!」「素敵な畑にしたい!」そんな一人一人の「願い」を大切にしています。また、人との交流、地域との交流を通して、社会人としての成長・主体性の育成を目指しています。

農作業チーム

定番の季節の野菜だけにとどまらず、新しい品種の野菜・水耕栽培などにもチャレンジ。土作りから収穫、出荷までの一連の作業に取り組み、学び、様々な人と出会う。その一つ一つの事を大切にしています。そして、野菜作りの技術を磨き条件をクリアすると「名人」と呼ばれる「名人制度」を活用しています。

紅サンタの収穫

水耕栽培

夏野菜の栽培

オクラの栽培

柿酢

野菜の通信販売VEGIMO

食品加工チーム


明るい日が差し込みます。

食品加工作業場

交流スペース

飲食チーム『うどん たなか家』

「誰もが当たり前に地域で働く。」宇治田原町で人気のうどん屋「たなか家」。忙しい中でも「お客さんのために美味しいうどんを提供したい。」「仲間と働くことが楽しい。」そして何よりお客さんからの「ありがとう!」「ごちそう様。美味しかった。」の一言と笑顔が働くことの喜びと誇りです。   

「うどん たなか家」

綴喜郡宇治田原町岩山:京阪バス岩山下車徒歩15分

*テーブル・カウンター席(30名)

〈営業時間〉11:00~14:30

〈定休日〉毎週日曜日

年末休業:12月28日(木)~1月4日(木) 

仲間とともに、頑張っています。

【本日のサービスセット】

きつねうどんorカレーうどんorちく天ぶっかけうどん+親子丼(小)900円

美味しくてお得なセットです。

メニューも充実・味は抜群

お問合せ・ご相談

ご利用ご相談、施設見学をご希望の方は、お気軽にお問合せ下さい。